ウォーターサーバーっていうと、白い縦長の、いかにも「ウォーターサーバーです!」っていう感じのをイメージしてない?背も高いし、結構目立つよね。だからこそ、気に入ったデザインのウォーターサーバーを選ぶことをおすすめするよ。
今は、おしゃれなウォーターサーバーがたくさんあるんだ!インテリアの一部としても選ぶといいかもね。
そういったウォーターサーバーは、高機能なところもうれしいポイント。今回は、デザイン性に優れ、かつおしゃれなウォーターサーバーを紹介するよ。
目次
【床置きタイプ】どんなインテリアにもマッチ。おしゃれなウォーターサーバー
グッドデザイン賞受賞 dewo(デュオ)/フレシャス

サーバーの寸法・ 重さ | 水の種類 | ボトル容量 | ボトル回収方法 | 月々の合計金額 (目安) |
---|---|---|---|---|
幅:29cm 奥行:36.3cm 高さ:112.5cm 重さ:20kg | 天然水 | 7.2Lパック | なし | 5,825円? |
どんな部屋にもマッチする、シンプルでスタイリッシュなウォーターサーバーといえば、フレシャスのdewoだよ!
プロダクトデザイナーの安積伸さんがデザインしたウォーターサーバーは、使いやすさも抜群!従来のサーバーよりも奥行きが少しあるぶん、正面からみたらとてもスリムなんだ。ちょっとした場所に置けるね。
水はボトルではなくビニールに入ったお水で、重さも7キロ程度なので女性でも持ちやすいんだ。水の入れ替えは、ビニールをバスケットに入れて、ボタンを押すだけ。簡単だね!
デザインウォーターの先駆け amadanaウォーターサーバー/プレミアムウォーター

サーバーの寸法・ 重さ | 水の種類 | ボトル容量 | ボトル回収方法 | 月々の合計金額 (目安) |
---|---|---|---|---|
幅:28cm 奥行:28cm 高さ:140cm (ボトルカバー含) 重さ:16.5kg | 天然水 | 12L | なし | 4,920円~ |
amadanaは、日本の美意識をテーマにした家電ブランド。和モダンなお部屋にも似合いそうな、クールで落ち着いたデザインが特徴だよ。
amadanaウォーターサーバーは、モダンな雰囲気を演出する木製置台付きで、とにかくおしゃれなのがポイント!
ちなみに、ボトルは潰して捨てられるワンウェイ方式。回収の手間がないので便利だよ。
シンプルなデザインと落ち着いたカラー アクウィッシュ/フレシャス

サーバーの寸法・ 重さ | 水の種類 | ボトル容量 | ボトル回収方法 | 月々の合計金額 (目安) |
---|---|---|---|---|
幅:30cm 奥行:34cm 高さ:122.5cm 重さ:18.1kg | 天然水 | 7.2L | なし | 4,324円~ |
アクウィッシュは、フレシャスの新しいウォーターサーバーのシリーズだよ。
クールホワイト、ミルキーベージュ、ショコラブラウンの3色展開で、一見何かの家具みたいに見えるんだ。
ショコラブラウンは落ち着いた大人の雰囲気だし、ミルキーベージュは木目調のお部屋にも合いそうだし、クールホワイトは優しい色合いだからお部屋で変に浮いたりしないんだね。
最新のテクノロジー・UV-LED殺菌の技術を使っているから、いつでも新鮮なお水が飲めるという点も、うれしいね。
【卓上タイプ】省スペースでおしゃれに。小型でスタイリッシュなウォーターサーバー
dewoのコンパクトバージョン dewomini(デュオミニ)/フレシャス

サーバーの寸法・ 重さ | 水の種類 | ボトル容量 | ボトル回収方法 | 月々の合計金額 (目安) |
---|---|---|---|---|
幅:25cm 奥行:29.5cm 高さ:47cm 重さ:7.3kg | 天然水 | 4.7L | なし | 3,900円~ |
とにかく小さい!電気ポットと似たような大きさで、見た目は電気ポットよりもメタリックでかっこいいウォーターサーバーだよ。
一人暮らしや、少人数の家族であまりお水を使わない方でも安心な4.7Lパックだよ。使い切りサイズなのがいいよね。
ちなみに、dewomini(デュオミニ)のためにフレシャスは4.7Lパックを新しく開発したのだそう。寝室でも使える静音設計なのもポイントだね。
ちょっとお水を飲みたいな、という場所にさっと置けるよ。
スタイリッシュなスリムなデザイン スリムサーバーⅢ/プレミアムウォーター

サーバーの寸法・ 重さ | 水の種類 | ボトル容量 | ボトル回収方法 | 月々の合計金額 (目安) |
---|---|---|---|---|
幅:27cm 奥行:35.4cm 高さ:82cm (ボトルカバー含) 重さ:15kg | 天然水 | 12L | なし | 3,920円~ |
サーバーでピンク、ブラック、ホワイトはよくあるんだけど、スリムサーバーⅢはプラチナシルバーを加えた4色のカラーで展開しているよ。
そこに3色のホルダーカラーを自由に組み合わせることができるんだ。
プラチナシルバーは、ホワイトに比べて家電っぽい感じが軽減される一方で、いろいろなお部屋に合うんだ。お部屋の光を感知してエコモードに切り替わるので、家計にうれしいね。
ベーシックなどこにでも合うデザイン サイフォンプラス ショートタイプ/フレシャス

サーバーの寸法・ 重さ | 水の種類 | ボトル容量 | ボトル回収方法 | 月々の合計金額 (目安) |
---|---|---|---|---|
幅:30cm 奥行:34cm 高さ:77.5cm 重さ:15.1kg | 天然水 | 7.2L | なし | 4,324円 |
インテリアのポイントというよりも、インテリアとの調和を重視したい!という方にはサイフォンプラスがおすすめだよ。
クールブラック、パールピンク、シャイニーホワイトの3色展開だよ。なんとなく家電にありそうな感じの色なので、キッチンやいろんなお部屋になじみやすいよ。
ショートタイプなら高さが抑えられるのでキッチンカウンターにも置きやすいよね。天然水を新鮮な状態に保つUV-LED殺菌機能を搭載したモデルだよ。
重い水の交換も簡単!女性に人気のウォーターサーバー
モダンで機能性に優れたデザイン cado(カドー)/プレミアムウォーター

サーバーの寸法・ 重さ | 水の種類 | ボトル容量 | ボトル回収方法 | 月々の合計金額 (目安) |
---|---|---|---|---|
幅:30.0cm 奥行:38.6cm 高さ:115.0cm 重さ:24.0kg | 天然水 | 12L | なし | 4,920円~ |
家電メーカーcado(カドー)のデザインしたウォーターサーバーは、水を補充する場所が下にあるよ。
つまり、重い水を持ち上げなくていいということだね。女性やご年配の方など、重いものを持ち上げるのが苦手な方にぴったりだよ。
見た目はとってもスタイリッシュ。特にボルドーは華やか!ウォーターサーバーには見えないよ!さらに、ボタンにもこだわりがあるんだ。静電方式タッチパネルで、ポチッとしたボタンそのものは出ていないので、楽に操作ができるんだ。
心地よさを追求した Slat(スラット)/フレシャス

サーバーの寸法・ 重さ | 水の種類 | ボトル容量 | ボトル回収方法 | 月々の合計金額 (目安) |
---|---|---|---|---|
幅:29cm 奥行:35cm 高さ:110cm 重さ:24kg | 天然水 | 9.3L | なし | 3,612円 |
フレシャスのボトルは、7.2Lのものが多いけど、スラットは9.3Lの大容量だよ。スラットの特徴は給水口。従来のものよりも17cm上に給水口が移動したので、とっても使いやすいよ。
さらに、小さい子どもからはボタンが見えないので、いたずらもされにくいね。
見た目は、名前の通りスラッとした感じで、縦のラインが印象的だよ。
「愛情設計」心地よいデザインでボトル交換も簡単 Smartプラス/コスモウォーター

サーバーの寸法・ 重さ | 水の種類 | ボトル容量 | ボトル回収方法 | 月々の合計金額 (目安) |
---|---|---|---|---|
幅:30cm 奥行:34cm 高さ:110cm 重さ:20kg | 天然水 | 12L | なし | 3,800円 |
使いやすくて、デザインもよいといえばコスモウォーターのSmartプラス!
まず、お水を入れる場所はカゴのようになっていて、足元に設置されているよ。力に自信のない人でも、カゴに入れてスライドさせるたけだから、お水の補充がとっても簡単なんだ。
重心が低いので、倒れにくいこともポイントだね。
チャイルドロック機能が冷水・温水両方についていて、常温ロック・常温フリー・ボタンを押したときのみ作動の3パターンあるので、子どもの成長に合わせてロックできるよ。
カラーはホワイト、ピンク、ブラックの他にウッドもあるよ。ウッドは木目柄なので、遠くから見るとサーバーが木でできているように見えるんだ。ナチュラルな雰囲気を出したいときにぴったりだね。
まとめ
今回は、スタイリッシュなウォーターサーバーをご紹介したよ。いずれもワンウェイボトルなので、回収の手間がかからないこともポイントだね。
といっても、ウォーターサーバーは、見た目以外のポイントも大事だよね。
品質や価格、利便性などを「【ランキング】ウォーターサーバーの比較を評判・品質・価格・利便性で順位付けしちゃうよ!」で詳しく説明したよ。ぜひ参考にしてね!